MAツール活用

Dr.Marketingメール配信機能を使ってメルマガ配信してみた!

今回は、I&Dブログ管理人が弊社マーケティングツール Dr.Marketingを使い初めてメルマガ配信してみた時のことをレポートしたいと思います。
その他

第3回補助金勉強会の報告を致します

4月23日(金)16時より、IT導入補助金の申請者(企業)側にとって必要な説明会を開催しました。今回は10名程度の参加でしたが、主に支援を受ける立場(申請者)の方が多く目的にあった参加者となりました。
MAツール活用

営業部のマネージャーが、Dr.Marketing営業レポート機能を営業会議に使ってみた!

こんにちは。アイアンドディーのBtoBマーケティング部升水です。ずっとマーケティング部担当としてブログを書いておりましたが、営業部マネージャーの立場でもあります。Dr.Marketingシリーズは日ごろ営業シーンで活用することも多く、とりわけ報告・会議での活用方法をレポートさせていただきます。
MAシナリオ

中小企業がMAツールを使って実施するべき メール配信シナリオまとめ。- その1 陥りがちな5つの罠 –

こんにちは。アイアンドディーのマーケティング部升水です。中小企業の方がMAツールを導入するとなった場合、まず着手されるのは「メール配信」が多いように思います。八割がたはメール配信なのではないでしょうか。ただし、MAツールの導入支援やマーケティング施策の支援をしている担当者が客観的に見て、あんまり上手くいっていないよね…と思うこと しばしばです。MAツールを使った販促実行シナリオについて集中連載をする第一回のお題として、「メール配信で陥りがちな罠」について整理いたします。
MA

Webセミナー支援ツール “Dr.Seminar”

Dr.Seminar®は、弊社が22年間蓄積したセミナー支援のノウハウをもとに、リモート(在宅)ワークでもWEBセミナーを成功させるために必要なことをすべて網羅しています。最大の特徴として、3密の最たるリアルでのセミナー開催ではなく、Webでのセミナーを開催するための機能を備え、すべてリモートワークや在宅ワークで実現できます。また、セミナー開催後の参加者をフォローするための営業管理機能も備えています。
News

最大2/3 返ってくる! IT導入補助金2021のご紹介

経済産業省の実施するIT導入補助金2021の詳細を解説。申請の方法、申請スケジュール,導入のメリットなどをご紹介します。
MA導入事例

【Dr.Marketing®ご導入事例】株式会社プロス様

医薬品メーカーが必要とするシステムソリューションを提供する株式会社プロス(以下、プロスと省略)の代表取締役社長太田氏、橋本氏に、Dr.Marketing®について詳しくお聞きしました。
MA導入事例

【Dr.Marketing®ご導入事例】ダイヤオフィスシステム株式会社様

展示会でお客様との接点を増やすために、Dr.Marketing®を活用しています。ダイヤオフィスシステム株式会社営業推進室 日高寛明氏
MA

インサイドセールス支援ツール “Dr.Lead”

Dr.Lead®は、ニューノーマル下の新規リード開拓/キーマン発掘に特化したマーケティングオートメーションツールです。CTI / IP-PBX ※1 を活用して、リモートワークでも販売促進活動を推進します。顧客情報をクラウド上でセキュアに管理。在宅ワークでも、安全にインサイドセールス/営業に案件情報を受け渡せます。
その他

第2回補助金勉強会の報告を致します

4月14日16時から1時間、第2回補助金勉強会を開催しました。参加総勢、10名程度でした。
MA

マーケティング支援ツール “Dr.Marketing”

Dr.Marketing®は、大手法人への新規アプローチ・ナーチャリングに特化したマーケティングオートメーションツールです。「リモートワーク」でも、社内の販売促進活動をパワフルに推進します。例えばWEBセミナー開催を例にとってみると、WEBセミナーへの誘導用LP(ランディングページ)作成、集客用メール配信、集客インサイドセールス履歴の管理、見込み顧客のWEBアクセスをトラッキング、WEBセミナーの申込者管理/受講票配信、アンケートフォーム作成および結果集計、その後の営業フォロー管理など、Dr.Marketing®上で一気通貫に行えます。くわえて、Dr.Marketing®では、顧客情報をクラウド上でセキュアに管理。リモートワークでも、安全にインサイドセールス/営業に案件情報を受け渡すことができます
News

オンライン展示会「Digital Shift EXPO 2021」出展のお知らせ

株式会社アイアンドディーは2021年5月20日(木)~5月21日(金)開催のオンライン展示会「Digital Shift EXPO 2021」に出展いたします。IT系の製品・サービス・ソリューションのマーケティングご担当者様のご来場をお待ちしております。
News

【IT導入補助金2021】IT導入支援事業者に認定されました。

株式会社アイアンドディーは、4月8日、経済産業省の実施するIT導入補助金2021において、IT導入支援事業者に認定されました。
その他

第1回補助金勉強会の報告を致します

2021年4月6日(水)16時から1時間、第1回補助金勉強会を開催しました。 参加総勢、20名程度でした。
テレマーケティング

インサイドセールスの極意は、営業の極意と一緒!

先日、「成功する営業マンはムダ話がうまい!」という本を読みました。この本の、トップセールスマンがこっそり使う、話のネタとコツと知恵という見出しにはついつい心が惹かれてしまい、手を伸ばしてしまったという経緯もあります・・・。
テレマーケティング

ナーチャリングは手段か?それとも目的か?

ナーチャリングの目的について。なぜ、顧客/利益拡大という共通目的を持つ営業とマーケの間に壁ができるのか。見落とされがちなナーチャリングの真意とは?BtoBマーケティング支援企業アイアンドディーが改めて解説します。
News

補助金獲得を一緒に勉強する会

BtoBマーケティング支援企業、株式会社アイアンドディーによる、事業再構築補助金・持続化補助金・IT導入補助金・ものづくり補助金・中小企業デジタル化応援隊事業など、各種補助金の申請についての勉強会のご案内です。
データマーケティング

インサイドセールスを成功に導くために必要なデータクレンジング・データ付与とは?

インサイドセールスの土台を作るのに必要なデータ整備を行う上で重要な6つのチェックポイントをご案内します。社内データの把握/ 社内コンセンサスの醸成/細かいデータクレンジングあるあるの克服/ 法人情報の整備 /個人情報の整備/インサイドセールスに役立つ情報整備等。