■アーカイブ動画
2022年アウトバウンドコール総ざらえ!結果の出るアウトバウンド施策はこれだ!

I&D_BLOG_20230302top イベントアーカイブ
この記事は約3分で読めます。

2023年2月28日(火)に開催したWebセミナー「コロナ禍で成功する BtoB マーケティング手法 Vol.8 2022年アウトバウンドコール総ざらえ!結果の出るアウトバウンド施策はこれだ!」の模様を、ダイジェストでご紹介します。

※本動画は全編です。以下に、各チャプターに分けた動画を配置しております。
※歯車マークから速度調整することで、1.5倍速、2倍速で視聴可能です。
※メニューバー右の拡大ボタンで全画面視聴が行えます。

ウェビナーアーカイブ

「コロナ禍で成功する BtoB マーケティング手法 Vol.8 2022年アウトバウンドコール総ざらえ!結果の出るアウトバウンド施策はこれだ!」を各セクションに分けてご紹介します。
また、活用した資料の一部も公開させていただきます。

なお、本セミナーは先行してご紹介した以下のブログ記事と連動したセミナーとなっております。
ブログ記事もご参照いただけますと幸いです。

チャプター1 コール結果の定量的な振り返り

アイアンドディーが実施した2022年アウトバウンドコール結果を、定量的に分解いたしました。

どのターゲットに対して、アプローチしたのか。
結論は、主に大企業、部門長~課長クラスであり、N数に占める割合はそれぞれ45%、80%程ということになります。部門としては情シス部門が50%ほど、研究開発 (製造業の生産技術・製造技術など)・経理・経企部門がそれぞれ10%程度でした。

全結果を分解しますと、コンタクト率(キーパーソンと会話した割合)はおよそ45%。未コンタクト率は55%でした。アポ率は全プロジェクトで押しなべて見ると、3.6%程度でした。

セミナー内で取り上げたのは、COLDコール / イベントフォロー / ナーチャリングでどのように結果が変わったか、地域別 / 業種・売上別 / 部門役職別で勝ち筋は何かについて取り上げております。
詳細は、上記動画をご参照ください。

チャプター2 コール結果の定性的な振り返り

アイアンドディーが実施した2022年アウトバウンドコール結果を、定性的に分析いたしました。

未コンタクト終了した内容を分解し、2023年におそらく改善する部分の示唆と、改善が見込まれないためどういった対策を打つべきかについてお話をしております。

また、再現性のありそうな成功事例・失敗事例についてそれぞれまとめ、ご紹介をしております。

チャプター3 2023年の+α施策について

2023年に実施すると結果が伴うであろう+α施策について、ご紹介をしております。

以上、セミナーアーカイブ報告でした。
次回セミナーより、アフターコロナにおけるアウトバウンド施策やABM手法の事例をご紹介させていただこうと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

投稿者プロフィール

升水雄介
升水雄介デジタルマーケティング事業部 ジェネラルマネジャー
営業目線で、受注からの逆算でお問い合わせ網を安価に立ち上げる手法、コンテンツマーケティングを活用した顧客ナーチャリング手法やPPC広告を利用した短時間で結果がでるテストマーケティング手法など様々な新規事業立ち上げノウハウをご案内。
タイトルとURLをコピーしました